長狭郷(読み)ながさごう

日本歴史地名大系 「長狭郷」の解説

長狭郷
ながさごう

打墨うつつみ南小町みなみこまち・北小町付近に比定される。石井光雄氏所蔵の胎蔵界沙汰付小野延命院次第の建長五年(一二五三)九月一四日付奥書に「長佐郷打墨(郷カ)」とある。現長南ちようなん笠森かさもり寺が所蔵する観音堂須弥檀枠板の天正一〇年(一五八二)六月八日付墨書銘に「房州長狭村 小町住人 佐藤弥太郎願之為書之」、同一四年三月三日付墨書銘にも「房州長狭村 小町住人 佐藤地引内蔵助弥太郎」とある。


長狭郷
ながさごう

和名抄所載の郷で、同書高山寺本・名博本には記されず、東急本・元和古活字本には記載があるものの、訓を欠く。安房国長狭郡によりナカサであろうか。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android