長葉立壺菫(読み)ながばのたちつぼすみれ

精選版 日本国語大辞典 「長葉立壺菫」の意味・読み・例文・類語

ながば‐の‐たちつぼすみれ【長葉立壺菫】

  1. 〘 名詞 〙 スミレ科の多年草。西日本の山林下に生える。高さ一五~二〇センチメートル。タチツボスミレに似ているが、葉は細長く裏面紫色を帯びる。春、葉腋に長い花柄のある淡紫色の花を一個ずつつける。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞