長髢(読み)ナガカモジ

デジタル大辞泉 「長髢」の意味・読み・例文・類語

なが‐かもじ【長×髢】

毛が多くて丈の長い髢。近世、武家婦人・女官などがすべらかしなどに用いた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「長髢」の意味・読み・例文・類語

なが‐かもじ【長髢】

  1. 〘 名詞 〙もじ一種。毛が多くて長いもの。江戸時代奥女中などが用いた。
    1. [初出の実例]「なかかもじと云て、そへがみにておりゃらします」(出典:虎明本狂言・金岡(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の長髢の言及

【鬘】より

…この鬘を長く後ろに垂らしたものを長鬘(ながかずら)といい,天人または狂乱の女などに用いる。さらに長いかもじ(髢)を継ぎ足したものを長髢(ながかもじ)といい,《葵上》の小書〈空ノ祈(くうのいのり)〉などに用いる。また,《玉葛(たまかずら)》や《蟬丸(せみまる)》のシテ逆髪の宮のように鬘の毛を一握りほど分けて前へ垂らしたものを付髪(つけがみ)または乱髪(みだれがみ)という。…

※「長髢」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android