門田 実
モンデン ミノル
昭和・平成期の弁護士 元・仙台高裁判事。
- 生年
- 明治37(1904)年10月1日
- 没年
- 平成9(1997)年2月19日
- 出生地
- 広島県福山市
- 学歴〔年〕
- 京都帝大法学部〔昭和4年〕卒
- 経歴
- 裁判官となり、刑事畑を歩き、東京地裁裁判長を経て仙台高裁裁判長。後福岡、名古屋の家庭裁判所所長となり、昭和44年定年退官後弁護士となった。仙台時代、東北線の列車転覆事件をめぐり国鉄労組員が逮捕された松川事件差し戻し後の控訴審の裁判長として36年8月、死刑4人、無期懲役2人を含む17被告全員の無罪を言い渡した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
門田実 もんでん-みのる
1904-1997 昭和-平成時代の裁判官,弁護士。
明治37年10月1日生まれ。昭和36年仙台高裁判事のとき,松川事件差し戻し後の控訴審裁判長をつとめ,全員無罪の判決をくだした(38年最高裁で確定)。のち福岡,名古屋の家裁所長。44年弁護士となる。平成9年2月19日死去。92歳。広島県出身。京都帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 