開発進止(読み)かいほつしんし

精選版 日本国語大辞典 「開発進止」の意味・読み・例文・類語

かいほつ‐しんし【開発進止】

  1. 〘 名詞 〙 開発して得た土地について、開発者という所有の根源的な力によって、その土地に強い支配力をふるうこと。
    1. [初出の実例]「依開発進止、於本券者無之」(出典高野山文書‐暦応四年(1341)七月二一日・源駒王丸御影堂陀羅尼田寄進状)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android