間宮精一(読み)マミヤ セイイチ

20世紀日本人名事典 「間宮精一」の解説

間宮 精一
マミヤ セイイチ

昭和期のカメラ改良・開発技術者 元・マミヤ光機取締役技師長。



生年
明治32(1899)年1月17日

没年
昭和64(1989)年1月6日

出身地
静岡県田方郡

主な受賞名〔年〕
藍綬褒章〔昭和26年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和44年〕

経歴
父の勝三郎は間宮式金庫の発明家で、間宮も写真に打ち込んだ。一時金銭登録機の製作を志し、昭和3年日本金銭登録機を創立、技師長となったが、12年に辞めてスプリングカメラを開発、菅原恒二郎の協力を得て15年マミヤ光機製作所を設立、技師長として「マミヤシックス」を発表した。戦後は25年にマミヤ光機と改称、取締役技師長となり、「マミヤフレックス」などを開発した。29年顧問に退く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「間宮精一」の解説

間宮精一 まみや-せいいち

1899-1989 昭和時代実業家
明治32年1月17日生まれ。昭和3年日本金銭登録機を創立し技師長。15年マミヤ光機製作所を創立し,新方式のカメラ「マミヤシックス」を発表した。戦後は改称したマミヤ光機の取締役技師長をつとめた。昭和64年1月6日死去。89歳。静岡県出身。東京府立第四中学卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「間宮精一」の解説

間宮 精一 (まみや せいいち)

生年月日:1899年1月17日
昭和時代の実業家。マミヤ光機取締役技師長
1989年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android