間接推理(読み)カンセツスイリ

デジタル大辞泉 「間接推理」の意味・読み・例文・類語

かんせつ‐すいり【間接推理】

論理学で、二つ以上の判断前提として結論を導く推理三段論法がその典型。→直接推理

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「間接推理」の意味・読み・例文・類語

かんせつ‐すいり【間接推理】

  1. 〘 名詞 〙 伝統的論理学で、二個またはそれ以上の判断を前提とし、それらの相互関係を考察して、結論を導き出す推理。三段論法、帰納的推理などがこれに含まれる。理性推理。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「間接推理」の意味・わかりやすい解説

間接推理
かんせつすいり

三段論法

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の間接推理の言及

【推理】より

…しかし厳密な意味での〈推理〉としては,論理的に正しい推理をさすことが多い。(1)伝統的論理学ではA,I,E,Oの四つの命題の型(判断)が存するが,前提命題が1個の推理を直接推理,前提命題が2個以上の推理を間接推理と呼ぶ。例えば〈すべてのSPである〉から〈あるSPである〉を導出することは直接推理であり,〈すべてのS1S2である〉〈すべてのS2S3である〉〈すべてのS3S4である〉という3個の前提命題から〈すべてのS1S4である〉を導出することは間接推理である。…

※「間接推理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android