関税譲許(読み)かんぜいじょうきょ(その他表記)tariff concession

精選版 日本国語大辞典 「関税譲許」の意味・読み・例文・類語

かんぜい‐じょうきょクヮンゼイジャウキョ【関税譲許】

  1. 〘 名詞 〙 関税引き下げを約束すること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「関税譲許」の意味・わかりやすい解説

関税譲許
かんぜいじょうきょ
tariff concession

ガット GATTの加盟国が互譲的関税交渉により関税率譲歩認許をすること。ガット加入にあたって各加盟国は自国の譲許税率を原則としてすべての加盟国に無差別に適用しなければならない。その修正撤回にあたっては原交渉国および主要関係国の合意が必要である。なお加盟国が譲許した関税率の内容を細部にわたってまとめたものを関税譲許表という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む