関西電力の特命発注

共同通信ニュース用語解説 「関西電力の特命発注」の解説

関西電力の特命発注

関西電力工事の特殊性や地理的条件など「特別の理由」がある場合に社内ルールで認めてきた発注方式。入札を行わずに特定業者を指名し、随意契約を結ぶ。2018年9月にまとまった社内調査報告書によると、福井県高浜町の元助役と関係の深い建設会社「吉田開発」への特命発注は原子力事業本部分で10件、京都支社分で8件の計18件確認された。京都支社分は福井県や京都府北部にある社宅や配電営業所の関連で、原子力と直接関係のない工事だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む