闇に暮れる(読み)やみにくれる

精選版 日本国語大辞典 「闇に暮れる」の意味・読み・例文・類語

やみ【闇】 に 暮(く)れる

  1. 日が暮れて闇夜になる。
    1. [初出の実例]「月もいででやみにくれたるをばすてに何とてこよひ尋ねきつらむ」(出典:更級日記(1059頃))
  2. 悲しみ、嘆きのあまり、心の分別を失う。
    1. [初出の実例]「やみにくれてふししづみ給へる程に」(出典:源氏物語(1001‐14頃)桐壺)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む