闘諍(読み)トウジョウ

デジタル大辞泉 「闘諍」の意味・読み・例文・類語

とう‐じょう〔‐ジヤウ〕【闘×諍】

戦い争うこと。あらそい。いさかい。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「闘諍」の意味・読み・例文・類語

とう‐じょう‥ジャウ【闘諍】

  1. 〘 名詞 〙 互いに相手を倒そうとして争うこと。闘争けんか
    1. [初出の実例]「王城中の喧嘩闘諍火事悪徒無法之者搦捕」(出典:世鏡抄(室町末か)上)
    2. 「愛と尊敬との隣同士に、憎悪闘諍が住んで居るか」(出典:青年と学問(1928)〈柳田国男〉旅行と歴史)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「闘諍」の読み・字形・画数・意味

【闘諍】とうそう

いさかい。

字通「闘」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android