デジタル大辞泉の解説
そん‐けい【尊敬】
1 その人の人格をとうといものと認めてうやまうこと。その人の行為・業績などをすぐれたものと認めて、その人をうやまうこと。「互いに
2 文法で、聞き手や話題の主、また、その動作・状態などを高めて待遇する言い方。→尊敬語
尊敬の関連キーワード |敬して遠ざける |いらせられる |有らせられる |おかせられる |渡らせられる |オマージュ |聞こし召す |聞こし食す |リスペクト |仰せられる |御覧ぜらる |御出掛け |御言付け |御目溢し |召される |さっせえ |在天の霊 |御気遣い |御厚志 |御料人
◎生後7か月以後、注意する [どんな病気か] 麻疹ウイルスが感染し、発熱、せき、目の充血、全身の発疹などがおこる病気です。 子どもならだれでもかかる軽い病気と考えがちですが、体力を消耗する重い病気...
4/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新