阻絶(読み)そぜつ

精選版 日本国語大辞典 「阻絶」の意味・読み・例文・類語

そ‐ぜつ【阻絶】

  1. 〘 名詞 〙 さえぎりたちきること。また、ゆききのとざされた土地。〔文明本節用集(室町中)〕 〔漢書‐賈捐之伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

普及版 字通 「阻絶」の読み・字形・画数・意味

【阻絶】そぜつ

交通がはばまれる。〔三国志、蜀、許靖伝〕會(たまたま)縣の夷・越(ほうき)し、州府傾(けいふく)す。路阻し、~老竝(とも)にさる。

字通「阻」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む