
(あまね)く其の山林川澤の阻を知る」とあって、往来の困難なところ、要害のところを管理した。阻は
(ふ)に従い、
は神の陟降する神梯。水に沮、山に岨、聖所には阻という。
▶・阻遏▶・阻遠▶・阻害▶・阻礙▶・阻隔▶・阻艱▶・阻飢▶・阻険▶・阻嶮▶・阻止▶・阻脩▶・阻深▶・阻絶▶・阻塞▶・阻滞▶・阻
▶・阻撓▶・阻難▶・阻兵▶・阻
▶・阻遼▶出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...