すべて 

降り止む(読み)フリヤム

デジタル大辞泉 「降り止む」の意味・読み・例文・類語

ふり‐や・む【降り止む】

[動マ五(四)]降っていた雨や雪などがやむ。「雪が―・まない」
[類語]止む上がる雨上がり雨後

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「降り止む」の意味・読み・例文・類語

ふり‐や・む【降止】

  1. 〘 自動詞 マ行五(四) 〙 今まで降っていたのが、降らなくなる。降ることが止む。降り終わる。
    1. [初出の実例]「ふりやめば跡だに見えぬうたかたの消えてはかなきよを頼むかな〈よみ人しらず〉」(出典:後撰和歌集(951‐953頃)恋五・九〇四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む