除堀村
よけぼりむら
[現在地名]久喜市除堀・河原井町
東は笠原沼用水を境に原村、北は庄兵衛堀川を挟んで河原井沼新田、南は星川を境に下大崎村(現白岡町)。騎西領に所属(風土記稿)。寛永一一年(一六三四)の年貢割付状(茂木家文書)によると、田方二一町三反余・畑方五四町三反余、屋敷一町五反余(以上新田分も含む)、幕府領。同一六年川越藩領になり(同年「年貢割付状」同文書など)、田園簿によると田高一五六石余・畑高三九九石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 