改訂新版 世界大百科事典 「陳望道」の意味・わかりやすい解説
陳望道 (ちんぼうどう)
Chén Wàng dào
生没年:1890-1977
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…日本での翻訳は,1904年幸徳秋水・堺利彦訳が第3章をのぞいて《平民新聞》に載り即日発禁になったのが最初で,06年雑誌《社会主義研究》には両者訳による全文が掲載されたが,太平洋戦争終結以前は本書の公刊が禁止され,秘密出版で読みつがれた。中国語による完訳は1920年の陳望道(1890‐1977)訳が最初であるが,それより先,朱執信は1906年,中国同盟会の機関誌《民報》にマルクス伝を載せ,《共産党宣言》の階級闘争説に力点をおいて紹介している。【篠原 敏昭】。…
※「陳望道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...