精選版 日本国語大辞典 「隅切」の意味・読み・例文・類語
すみ‐きり【隅切】
- 〘 名詞 〙
- ① 近世の軍陣の指し物の名。〔武用弁略(安政再板)(1856)〕
- 隅切①〈武用弁略〉
- ② 「すみきりかく(隅切角)①」の略。
- [初出の実例]「休云、昔隅切の炉までは、炭をつぎたる時、客衆見物すると云ことはなし」(出典:南方録(17C後)滅後)
- ③ 「すみきりげた(隅切下駄)」の略。
- ④ 「すみきりかく(隅切角)②」の略。
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...