デジタル大辞泉
「隅切り角」の意味・読み・例文・類語
すみきり‐かく【隅切り角】
方形の四隅を切り落とした形。隅角。切り角。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すみきり‐かく【隅切角】
- 〘 名詞 〙
- ① 四角形の四隅の角を切り落とした形。また、そのようにしたもの。隅切り。隅角(すみかく)。
- [初出の実例]「在郷婆婆角(スミ)切角(カク)に端折って来」(出典:雑俳・柳多留拾遺(1801)巻一九)
- ② 紋所の名。四角形の四隅の角を切り落とした形を図案化したもの。種々の種類がある。隅切り。
- [初出の実例]「肌には腰切の繻絆の、背中一ぱい隅切角(スミキリカク)に、亀といふ字を染たるを着し」(出典:談義本・教訓雑長持(1752)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 