隆汚(読み)りゅうお

精選版 日本国語大辞典 「隆汚」の意味・読み・例文・類語

りゅう‐お‥ヲ【隆汚・隆汙】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 土地の高いことと低いこと。汚隆
    1. [初出の実例]「誨之勌与不勌、道之隆汙焉」(出典:業鏡台(1394‐1428頃)送在先上人帰尾之松山序)
  3. 転じて、盛んになることと衰えること。盛衰。汚隆。
    1. [初出の実例]「夫仏法之隆汚、系乎師法。屋宇之興廃、属乎有司」(出典空華集(1359‐68頃)一二・送悰上人帰京詩序)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む