普及版 字通 「隻輪」の読み・字形・画数・意味 【隻輪】せきりん 車の一輪。〔公羊伝、僖三十三年〕秦伯將(まさ)にをはんとす。百里子と蹇叔子(けんしゆくし)諫めて曰く、千里にして人をふ、未だ(ほろ)びざるらざるなり。~弦高なるは、のなり。之れに(かう)にふ。~然れども晉人と姜戎と、之れ(秦師)をに(むか)へ、之れをつ。匹馬隻輪も反(かへ)る無し。字通「隻」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by