精選版 日本国語大辞典 「雄将」の意味・読み・例文・類語
ゆう‐しょう‥シャウ【雄将】
- 〘 名詞 〙 おおしい将軍。すぐれて強い大将。転じて、すぐれた領袖(りょうしゅう)。
- [初出の実例]「歴代王族、名臣、賢相、雄将、博士の石像を羅列し」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉三)
- 「実業界では確に一方の雄将であるけれど」(出典:其面影(1906)〈二葉亭四迷〉七)
- [その他の文献]〔後漢書‐馮異伝〕
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...