雑染(読み)ぞうぜん

精選版 日本国語大辞典 「雑染」の意味・読み・例文・類語

ぞう‐ぜんザフ‥【雑染】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。善・悪・無記の三つに通じて、一切の煩悩を増長するもの。いろいろのけがれ。
    1. [初出の実例]「城中遍満菩提念 境内掃除雑染塵」(出典:菅家文草(900頃)四・懺悔会作)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む