離朱が明も睫上の塵を視る能わず(読み)リシュガメイモショウジョウノチリヲミルアタワズ

デジタル大辞泉 の解説

離朱りしゅめい睫上しょうじょうちりあたわず

いくら目のよい人でも、自分まつげの上の塵を見ることはできない。賢明な人にも考えの及ばないことがあるということ。また、他人欠点などはよく見えても、自分のことはなかなかわからないものだということ。→離朱
[類語]目はそのまつげを見るあたわず臭い物身知らず

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android