難破郷(読み)なはごう

日本歴史地名大系 「難破郷」の解説

難破郷
なはごう

和名抄」東急本には訓を欠き、「上同本音」とある。郷内に「延喜式兵部省にみえる駅馬四を置いた南海道松本まつもと駅があったとされる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む