雨の五郎(読み)あめのごろう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「雨の五郎」の意味・わかりやすい解説

雨の五郎
あめのごろう

歌舞伎(かぶき)舞踊長唄(ながうた)。単に「五郎」とも、また「廓通(くるわがよ)いの五郎」ともいう。1841年(天保12)7月江戸・中村座で2世尾上(おのえ)多見蔵が初演した『八重九重花姿絵(やえここのえはなのすがたえ)』という九変化舞踊の一つで、三升屋二三治(みますやにそうじ)作詞、10世杵屋(きねや)六左衛門作曲。浅草観世音に、曽我(そが)兄弟を祀(まつ)る箱根荒人神の出開帳(でがいちょう)があったのを当て込んだ作で、雨のなかを愛人化粧坂(けはいざか)の少将(しょうしょう)のもとへ通う五郎の姿を舞踊化したもの。黒地に蝶(ちょう)の模様の衣装、紫縮緬(ちりめん)の頬(ほお)かむり、素足に塗り下駄(げた)、傘をさした姿で登場。クドキから荒事風の物語、手踊り、カラミを使った立回りと変化に富む。勇壮ななかに色気をみせた踊りである。

[松井俊諭]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の雨の五郎の言及

【五郎】より

…振付4世西川扇蔵。通称《雨の五郎》《時致(ときむね)》。当年6月,浅草寺内で箱根荒人神の出開帳があったのを当てこみ,化粧(けわい)坂の廓へ通う曾我五郎時致を,荒事と和事を交えて描写。…

※「雨の五郎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android