デジタル大辞泉
「雨塊を破らず」の意味・読み・例文・類語
雨塊を破らず
《「塩鉄論」水旱から》降る雨が静かに土を壊さずしみ込む意から、世の中がよく治まっているさまをたとえていう。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
雨、塊を破らず
世の中がよく治まっていることのたとえ。
[由来] 「[塩鉄論]―水旱」に出て来る一節から。世の中がよく治まっているときには自然災害さえ生じないもので、「雨は塊を破らず、風は条を鳴らさず(雨が降っても土砂崩れを起こすほどではなく、風は吹いても木の枝を鳴らすほどではない)」と述べています。
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
Sponserd by 