雪をわたって…第二稿・月のあかるさ

デジタル大辞泉プラス の解説

雪をわたって…第二稿・月のあかるさ

北村想戯曲宮沢賢治童話「雪わたり」を翻案した1988年の戯曲「雪をわたって…私たちはあの日森へいってみた」を発展させたもの。1989年9月、名古屋・芸術創造センターにて初演北村本作により、第24回紀伊国屋演劇賞・個人賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む