雷除柱(読み)らいよけばしら

精選版 日本国語大辞典 「雷除柱」の意味・読み・例文・類語

らいよけ‐ばしら【雷除柱】

  1. 〘 名詞 〙 雷が落ちて被害をもたらすのを防ぐための柱。避雷針をとりつけた柱。避雷柱
    1. [初出の実例]「電気及び避雷(〈注〉ライヨケ)柱等の大発明」(出典:泰西勧善訓蒙(1873)〈箕作麟祥訳〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例