…1kWh=3600kJ(キロジュール)である。電力量を表すのに使われ,1kWの電力で1時間に使われる電気エネルギーをいう。例えば,600Wの電熱器と500Wの電気掃除機の両方を,1時間連続して使用したときの電力量は(0.6kW+0.5kW)×1h=1.1kWhである。…
…cosφを力率という。電力×時間を電力量というが,電力量は電気によって供給されたエネルギーを表し,W・s(J)で測られる。実用的にはkWhが用いられ,これは3.6MJに等しい。…
…すなわち1W=1J/sである。また,電気エネルギーを電力量と呼びWs,Wh,kWhなどの単位を用いる。 電気回路のある枝に流れている電流をi(t),枝の両端の電圧をv(t)とするときv(t)×i(t)を瞬時電力,電圧電流ともある周期をもっている場合にその周期間で瞬時電力を平均した値を平均電力あるいは有効電力という。…
※「電力量」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...