電気給湯器(読み)デンキキュウトウキ

デジタル大辞泉 「電気給湯器」の意味・読み・例文・類語

でんき‐きゅうとうき〔‐キフタウキ〕【電気給湯器/電気給湯機】

電気を利用して湯を沸かす機器電気ヒーターで水を直接加熱するものと、ヒートポンプ技術を利用するものがある。ヒートポンプ式は従来の電気ヒーター式に比べて少ない消費電力でより多くのエネルギーを得ることができる。また、ガス給湯器など燃焼機器を使用する給湯器に比べて、二酸化炭素排出を大幅に抑えることができ、火災や不完全燃焼による酸化炭素中毒などの危険性もほとんどないなどの利点があるとされる。電気温水器。→エコキュート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 エコ

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android