霊南坂(読み)れいなんざか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「霊南坂」の意味・わかりやすい解説

霊南坂
れいなんざか

東京都港区東北部,虎ノ門2丁目と赤坂1丁目の境の坂。西側にアメリカ大使館,東側ホテルオークラがあり,付近は住宅地。慶長 15 (1610) 年この地に東禅寺を開いた嶺南和尚の庵があったのが名の起源。霊南坂教会 (1879年小崎弘道創立) は日本のキリスト教会なかでも古く,由緒あるプロテスタント教会

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む