霧鐘(読み)ムショウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「霧鐘」の意味・読み・例文・類語

む‐しょう【霧鐘】

  1. 〘 名詞 〙 霧による視界不良の際、航海者警告を与え海難を防ぐために自動装置で打ち鳴らす鐘。明治一〇年(一八七七)青森県尻屋崎に初めて設置された。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android