青びれる(読み)アオビレル

デジタル大辞泉 「青びれる」の意味・読み・例文・類語

あお‐び・れる〔あを‐〕【青びれる】

[動ラ下一][文]あをび・る[ラ下二]青みを帯びる。青くなる。
「弱々しい星影が七つ八つ―・れて瞬いていた」〈啄木鳥影

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「青びれる」の意味・読み・例文・類語

あお‐び・れるあを‥【青びれる】

  1. 〘 自動詞 ラ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]あをび・る 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 青くなる。青ざめる。生気を失う。
    1. [初出の実例]「古子持(ふるこもち)などは、髪のすそ細う、色あをびれなどしたればこそ、心苦しけれ。いと物狂ほしき御有様かな」(出典栄花物語(1028‐92頃)つぼみ花)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android