青山王の誕生祭(読み)せいざんおうのたんじょうさい

世界の祭り・イベントガイド 「青山王の誕生祭」の解説

せいざんおうのたんじょうさい【青山王の誕生祭】

台湾台北市で開催される、青山王の生誕祭。青山王は三国時代将軍で、疫病退治に霊力を発揮した。神輿(みこし)をかついだ行列町中を練り歩く。開催時期は旧暦10月22日。毎年11月から12月頃に行われる。◇青山王が祀られている青山宮は、台北を代表する古刹で、創建は1856年。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む