青山綾里(読み)あおやま あやり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「青山綾里」の解説

青山綾里 あおやま-あやり

1982- 平成時代の女子水泳選手。
昭和57年2月10日生まれ。中学時代の平成7年日本選手権100mバタフライで1分0秒19の日本新記録をだし初優勝。ドルフィンキックによる潜水泳法を得意とし,自己記録をつぎつぎにぬりかえる。8年アトランタ五輪では6位。10年世界選手権で58秒79で自己の日本記録を更新し銀メダル。11年日本選手権100mで5連覇。16年産経新聞社入社。石川県出身。日大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む