青帽(読み)あおぼう

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の青帽の言及

【赤帽】より

…この手荷物運搬人は,昭和初期には仕事の内容,性別により,かぶる帽子を赤,青,白の3色に区別していた。赤帽は駅待合室と列車間の荷物運搬であるが,青帽は駅待合室と航路連絡船間,また駅と市街の一定個所間というように駅と駅外との荷物運搬を担当した。白帽は仕事の内容は赤帽と同じだが,赤帽が男性であるのに対し白帽は女性従業員のみで営業を行った。…

※「青帽」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android