青木敏彦(読み)アオキ トシヒコ

20世紀日本人名事典 「青木敏彦」の解説

青木 敏彦
アオキ トシヒコ

大正・昭和期の俳人



生年
明治32(1899)年1月23日

没年
昭和31(1956)年11月9日

出生地
長野県上水内郡牟礼村

本名
青木 敏

主な受賞名〔年〕
石楠賞〔昭和18年〕

経歴
臼田亜浪に師事し「石楠」同人戦後栗生純夫私淑し「科野」同人となる。昭和21年「夏炉」を刊行。他に編著信濃」があるが、31年に自殺した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む