青毛村
あおげむら
[現在地名]久喜市青毛・青葉一丁目・青葉
西は野久喜・古久喜・吉羽の三ヵ村と青毛堀川などを境に対し、北は葛西用水を境に西大輪村(現鷲宮町)、東は幸手宿など。永禄一三年(一五七〇)正月六日の梶原政景書状(三戸文書)にみえる「大毛」は当地と考えられ、梶原政景から三戸駿河守に宛行われている。騎西領に所属。承応二年(一六五三)川越藩松平氏の検地があり(風土記稿)、田園簿によれば田高一四〇石余・畑高三一五石、同藩領。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 