すべて 

青苗岬(読み)あおなえみさき

日本歴史地名大系 「青苗岬」の解説

青苗岬
あおなえみさき

奥尻島の南端に位置する岬。南方室津島がある。この海域海流が激しく海難事故の多いことで知られる。「春日紀行」に「南岬ヲ青苗崎ト云フ、礙碍二里余、舵手深ク之ヲ恐ル」と記される。明治一三年(一八八〇)有栖川宮親王乗艦のイギリス東洋艦隊旗艦アイヨン・ジューク号が青苗岬で座礁し、親王・乗員が青苗村に上陸した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 灯台
すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む