すべて 

静嘉堂文庫美術館(読み)せいかどうぶんこびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「静嘉堂文庫美術館」の解説

せいかどうぶんこびじゅつかん 【静嘉堂文庫美術館】

東京都世田谷区にある美術館。平成4年(1992)創立。三菱第二代社長の岩崎弥之助息子岩崎小弥太が収集した東洋古美術品のコレクションを公開する。俵屋宗達の紙本金地著色(ちゃくしょく)源氏物語関屋及澪標図など、国宝7点を所蔵
URL:http://www.seikado.or.jp/
住所:〒157-0076 東京都世田谷区岡本2-23-1
電話:03-3700-0007

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む