静岡塗(読み)しずおかぬり

精選版 日本国語大辞典 「静岡塗」の意味・読み・例文・類語

しずおか‐ぬりしづをか‥【静岡塗】

  1. 〘 名詞 〙 静岡県から産出する塗物。寛永一一年(一六三四)三代将軍家光が浅間神社造営のため諸国漆工駿府に召集したのに始まるという。箱、仏具家具を主とする。静岡漆器。駿河塗。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android