非対称戦

共同通信ニュース用語解説 「非対称戦」の解説

非対称戦

戦争法規を守らず、手段を選ばない戦闘行為。ロシアはウクライナ侵攻で正規軍による攻撃だけでなく、ドローン攻撃、民間軍事会社投入、テロ行為などのゲリラ的な戦術を多用するようになった。民間人虐殺などの違法行為も重ねた。国際刑事裁判所は子ども連れ去りに関与した疑いがあるとして、戦争犯罪容疑でプーチン大統領に逮捕状を出した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む