デジタル大辞泉
「非愛」の意味・読み・例文・類語
ひ‐あい【非愛】
[名・形動ナリ]
1 無愛想なこと。無遠慮なこと。また、そのさま。
「これも公任卿の―なるにてぞありける」〈十訓抄・四〉
2 あやういこと。あぶないこと。また、そのさま。
「加賀房はわが馬の―なりとて主の馬に乗りかへたれども」〈平家・八〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐あい【非愛】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① ぶあいそうなこと。無遠慮なこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「公任卿の非愛なるにてぞ有ける」(出典:十訓抄(1252)四)
- ② あぶないこと。ひやひやすること。また、そのさま。
- [初出の実例]「加賀房はわが馬のひあいなりとて、主の馬に乗かへたれども」(出典:平家物語(13C前)八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 