デジタル大辞泉
「面付き」の意味・読み・例文・類語
つら‐つき【面付き/▽頰付き】
1 顔のようす。顔つき。「貧相な―」
2 ほおの様子。
「―ふくらかに」〈源・若紫〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つら‐つき【面付・頬付】
- 〘 名詞 〙 ほおの様子。また、顔の有様。顔つき。おもだち。つらがまえ。
- [初出の実例]「つらつきまみなどはいとよう似たりしゆへ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)桐壺)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 