デジタル大辞泉 「鞠訊」の意味・読み・例文・類語 きく‐じん【×鞠×訊/×鞫×訊】 [名](スル)罪を調べ問いただすこと。鞠問きくもん。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「鞠訊」の読み・字形・画数・意味 【鞠訊】きくじん 罪状を吟味する。南朝宋・謝荘〔刑獄を改定する表〕孝宣(漢の宣帝)、是の時に當りてや、深のを倍(ま)し、鞠訊の法を立つ。字通「鞠」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by