韓国旅客船沈没事故

共同通信ニュース用語解説 「韓国旅客船沈没事故」の解説

韓国旅客船沈没事故

修学旅行の高校生らを乗せて韓国北西部仁川インチョンから南部済州島チェジュドに向かっていた韓国の旅客船セウォル号」(乗客乗員計476人)が4月16日、南西部珍島チンド沖で沈没した。295人が死亡、9人が行方不明となっている。検察過積載や操縦ミスなどが事故原因と断定。船長ら乗員15人を含め、運航会社や海洋警察などの関係者ら約400人を立件した。韓国国会は今月7日、さらなる真相究明を行う「特別調査委員会」の設置を定めた特別法を可決した。(光州共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む