韮山頭巾(読み)ニラヤマズキン

デジタル大辞泉 「韮山頭巾」の意味・読み・例文・類語

にらやま‐ずきん〔‐ヅキン〕【×韮山頭巾】

幕末、伊豆韮山の代官江川太郎左衛門が考案したところから》黒ビロードで半球状に縫い、後ろにしころをつけた頭巾。砲術訓練をする時に用いた。講武所頭巾。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「韮山頭巾」の意味・読み・例文・類語

にらやま‐ずきん ‥ヅキン【韮山頭巾】

〘名〙 江戸末期、砲術訓練の士卒が用いた黒布の頭巾。伊豆韮山の代官江川太郎左衛門の考案。講武所頭巾。〔随筆守貞漫稿(1837‐53)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の韮山頭巾の言及

【被り物】より

…第2にこれに錣(しころ)と呼ばれる裂を顔の面や耳から後頭部につけたもの。僧侶の用いた錣頭巾,上方の武士や上流の町人の用いた宗十郎頭巾や韮山頭巾など。第3に目の部分だけあけた覆面状のもの。…

※「韮山頭巾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android