音響電気効果(読み)オンキョウデンキコウカ

法則の辞典 「音響電気効果」の解説

音響電気効果【acoustoelectric effect】

半導体結晶に音波を照射すると,結晶の両面に電位差を生じる現象をいう.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む