精選版 日本国語大辞典 「項根突き抜く」の意味・読み・例文・類語 うなね【項根】=突(つ)き抜(ぬ)く[=突(つ)く] 首を前へ深くつき出し垂れ下げて、敬い拝する動作をする。[初出の実例]「宇事物(うとぶるもの)の項根衝抜弖(ウナネツキヌキて)、皇御孫(すめみま)の命のうづの幣帛(みてぐら)を称辞(たたへごと)竟(を)へまつらく」(出典:延喜式(927)祝詞(九条家本訓)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by